医院のご紹介
院内外のご案内
★以下の画像をクリックすると写真を拡大できます。
設備のご案内

問診システム用タブレット(Owlet)
当院では、院内システムの情報共有・連携により、患者様に素早く、的確な情報を提供できるように、問診をタブレット端末にてご入力をお願いしております。
もちろん、機械が苦手な方に対して、紙での記入も可能です。

口腔内診査・歯周検査システム(Chirpy)
問診と同様に、電子入力することで、素早く・的確な情報を連携しております。

Trinity coreシステム
レントゲン写真から歯周病検査結果、口腔内診査結果など全ての検査結果を、わかりやすくご説明するためのシステムです。

トリニティアニメ
ハイクオリティなカウンセリングソフト
感染対策としての設備

クラスBオートクレーブ
JIS規格に適合し、厳格とされるヨーロッパ規格(EN13060)にも準拠する滅菌機器です。
真空ポンプにより、チャンバー内の空気を除去する「プレポストバキューム方式」を採用。真空状態と蒸気の注入を3回繰り返すことで、内腔物や多孔性材料内部の残留空気を取り除き、蒸気を細部まで行きわたらせることができます。包装されたハンドピースや長いチューブ、細かいインスツルメントなど、さまざまな種類や形状の被滅菌物をより効率よく滅菌することが可能となりました。

ウォッシャーディスインフェクター
自動熱水消毒機です。国際規格(ISO15883)では、観血処置で使用した器材を熱水消毒するにはウォッシャーディスインフェクターでA0値3000(90℃ 5分)以上を達成することが求められており、この基準を満たしております。

自動注油機
歯を削るドリル類を滅菌する前に、自動・短時間で注油・洗浄を行う機械です。

基本セットなどの滅菌パック
診療に使う基本的なセットをはじめ、滅菌できる器具は全てパックしております。また、コップやエプロンなどはディスポーザブル製品を使用しております。